dustyのロードバイク日記

自転車関連のことについて書き留める備忘録的な何か

【衝撃】管理人1ヶ月半の間ピンディングを半挿し状態で使い続けていた

今回はタイトルにあります通りかなりショッキングというか恥ずかしい出来事を…

 

ロードバイクを1ヶ月半前に購入し、その際に初めてのピンディングペダルも導入しました。

シューズはフィジークのM6B、ペダルはシマノの両面SPDペダルのPD-M530でした。

f:id:dusty_kitten:20181029195656j:image

f:id:dusty_kitten:20181029195830j:image

 

ピンディングペダルは足とペダルを固定するためのものでシマノにはSPDペダルとSPD-SLペダルというものがあります。

SPDペダルはシューズとペダルを固定する金具であるクリートがシューズの底から出ていないので歩行に大きく影響しないタイプのものです。その代わりペダルとの一体感はSLペダルより劣ります。

f:id:dusty_kitten:20181029195931j:image

 

私は競技志向ではなく、旅先とかで歩きたかったためSPDペダルを選択しました。

 

で、実際使ってみたのですが、まずは前の部分を引っ掛けて次に体重をかけて後ろの部分をはめ込んでキャッチしようとしますが、パチンというハマった音や手応えを今ひとつ感じませんでした。

ですが、足を上に抜こうとすると軽い力では抜けなかったため、「これでハマったのか?」とやや不信に思いながらも最初のピンディングだったこともありピンディングがどんなものかわからなかったので1ヶ月間そのまま使用していました。

その間怪しいとは思って色々試して後ろ側をはめようとしましたがどう頑張ってもハマりそうにないので「SLペダルじゃないからこんなもんなのかな?」と思ってしまっていました。

 

ですが、やっぱり"ハマってる手応え"というのがどうにもなく怪しいと思ったためネットで色々調べてみると確信を得られるような情報はなかったのですが「やっぱりハマってないんじゃね?」となりショップに持っていき店員さんに相談しました。

 

店員さんの前でクリートキャッチを見せると多分ハマってないとの返答。

試しに店の中にあるサンプル用の固定ペダルにはめてみると「パチン」と音がしてガッチリ固定され、これで自分でも「やっぱり気のせいじゃなかった」と確信。

 

ではなぜ、サンプル用のは簡単にハマったのにあのペダルにはハマらないのかという事になり

、ブレーキをかけた状態で思いっきり体重をかけてはめようとしたり、クリートの位置を変えたりと店員さんが色々してくれましたが一向にハマる気配がなく30分ほどが経過したところで私と店員さん2名の3名が、薄々そうじゃねぇかと思いつつも、イヤイヤそれはないだろうと思って保留にし続けていた一つの結論に辿り着きました。

 

"ペダルとシューズの相性が悪いんじゃね?"

 

SLペダルではそういう話はネットでもあり、SLペダルのようなクリートが靴底から出るようなものであれば相性があるのも分かりますが、クリートが元から靴底に収まってるSPDペダルに相性なんてあるの?いや、無いと思うけどな…と全員が思ってましたが、もうこれ以上思い当たる原因がないということと、ペダルを観察すると縁部分の塗装が剥げていることを確認し、靴底が邪魔をしてるのではという根拠も出てきたのでシューズかペダルを交換するということになりました。

f:id:dusty_kitten:20181029200118j:image

 

店員さんは私が両面SPDペダルを使用していたことから同じ両面SPDで縁部分がないペダルを勧めてくれましたが、私は次にペダルを変えるなら非常時にスニーカーとかで漕げる+軽量化の意味を込めて片面SPDにしたいなと思っていたので、店にあったシマノのPD-A530を購入し、取り付けてもらいました。

f:id:dusty_kitten:20181029200210j:image

 

シューズとペダルの相性というのはあくまでも推測のためペダルを変えて解決するのか心配でした。買おうとしたペダルを買う前にハマるかどうか試してみてもいいかと一応聞いてはみたがやはりダメでしたので一発勝負でしたので余計に…

 

交換が終わり恐る恐るはめようとすると…

「パチン」と音がして固定され、外すのもちょっと力が必要でしたが普通に外すことができ、私も店員さんも安堵の表情(笑)

 

その後家に持ち帰り週末に駐車場で軽く脱着の練習をした後、50km程度走りました。

半挿し状態でもそれなりに掴めてはいたので普段のペダリングは劇的に向上したわけではないですが、ぶん回したりギアチェンジの時の安定感は明らかに良くなりました(汗)

 

1ヶ月半経ってようやくスタートラインに立てた気分です(白目)

まぁ、こんなことは滅多に無いと思いますがシューズとペダルにはSLペダルだけでなくSPDの方でも相性があるみたいですので、初めてピンディングを導入する方はよく確認しておいてくださいね!

あと、ピンディングペダルを導入したら店員さんにちゃんとハマるか確認の意味も込めてキャッチングの指導(どうせならクリート位置の調整も)を店員さんが言い出さなかったら自分から頼んででもお願いしてください。

私はこれをやらなかったせいで1ヶ月半を棒に振ったので…

 

ロードを納入する時、ピンディング初めてな旨を伝えたのですが、やってくれたのはクリートを靴に装着するのだけだったんですよね…

しかもクリートの装着位置は「とりあえず真ん中入れたんであとは自分で調節してみてください」で終わり…

その時に心の中では思いつつも「クリートの位置調整やってもらうことできますか?あと脱着方法も実機を使って教えてください」と頼まなかった自分も悪いですが、ピンディング初心者と言ってきた人に対してのサポートがコレだけってのはどうにも冷たいような気がしてなりません。

 

ウィリエールは取扱店舗が少なく整備等で持っていくことの兼ね合いを考えると店の選択肢がほぼ無いに等しくそれでも決して近所とは言えないそこそこ遠い店を選ばざる得なかったんですが、最初に店を訪れてロードを注文した時や納車の時の淡々とした店長さんの対応、初期点検をお願いした時に対応してくれた若い店員さんのやたらと馴れ馴れしい感じの対応を受けどうもこの店に対してあまりいいイメージがなくなってきたので、近場で他所のロードバイクでも面倒見てくれそうないい感じの店員さんがいる店を探してパーツ等はAmazonじゃなくその店で買って、そことお付き合いしていこうかと検討中です。

 

ちなみに今回の件で最初はその店に相談しようとしましたが、仕事終わりで高速飛ばしていこうとしましたが渋滞でギリギリ間に合わなかったため幕張イオンのサイクルテラスの店員さんに対応してもらいました。

若い爽やかなお兄さんでめちゃくちゃよく対応してくれました。(ありがとうございました!)

眼鏡をかけた小太りのおっさん店員が店に入って一番最初に見かけましたが接客中で、それを見てるとなんかやる気なさそうで微妙に上から目線の口調で接客してたのでその人だったらヤバかった。

こういうチェーン店的なところの店員さんは比較的話しかけやすいし、個人経営店の人みたいな妙な馴れ馴れしさや上から目線ていうのは薄いけど店員さんの当たり外れは慎重に吟味しないといけないし、メンテナンスを任せる時は外れ店員にやられるリスクもあるから一概にチェーン店系がいいとも言えないので店選びは本当に難しいですね。

 

最後は完全な蛇足でしたが、何はともあれイベント出場の前に気づけて良かったです。

ピンディング導入しようかなという方はくれぐれもご注意ください。